基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
健康食品健康食品全般健康食品の分類健康食品の効用健康食品の留意点市販健康食品植物由来系動物由来系鉱物由来系機能系発酵食品酒類
油脂類調味料類甘味料類香辛料類食品添加物類嗜好飲料類健康茶健康酢菓子類調理加工食品類
五十音検索ABC検索数値記号検索  
健康食品

〔みぶ菜〕

葉菜類とは 白菜 キャベツ メキャベツ レタス
小松菜 野沢菜 明日葉 ちんげん菜 モロヘイヤ
山東菜 からし菜 ケール クレソン ホウレンソウ
水菜 高菜 タアサイ みぶ菜 はなっこりー
ネギ タマネギ ニラ みつば 春菊
セリ セロリ パセリ サイシン ふき
青汁

壬生菜の写真 
(出典:「おれが櫻井光昭だあ~!!!」) 
 みぶ菜は、アブラナ科の越年草です。原産地は日本で、江戸時代に京都の壬生地方で水菜を栽培中に生れた品種だとされています。京菜などの類縁種となります。

 みぶ菜には、独特の香りと辛味があります。みぶ菜は寒さに強く、冬から春にかけて出回りますが、厳寒期のものが美味しくなります。

 みぶ菜と水菜との違いは、葉の周辺部の形状に現れ、水菜では葉の周囲に切れ込みができますが、みぶ菜では丸葉となります。茎も緑色をしています。

 みぶ菜は緑黄色野菜で、ビタミン類のほか、鉄分やカリウムなどのミネラル分が多く含まれています。また、食物繊維も豊富です。

 みぶ菜には、独特のピリッとした辛味があり、塩漬けやぬか漬けなどの漬物に適するほか、炒め物、おしたし、煮物も美味しくなります。



原産地・歴史 ◆〔みぶ菜〕の原産地や歴史をご説明します。
みぶ菜の原産地・歴史


主な栄養成分 ◆〔みぶ菜〕の主な栄養成分についてご説明します。
みぶ菜の主な栄養成分


主な効能・効用 ◆〔みぶ菜〕の主な効用・効能についてご説明します。
みぶ菜の主な効用・効能


風作用・注意点 ◆〔みぶ菜〕の副作用や注意点についてご説明します。
みぶ菜の副作用や注意点


料理のコツ ◆〔みぶ菜〕の料理のコツをご説明します。
みぶ菜の料理のコツ