HOME 健康・医療館スマホ版 PC版へ移動現在:スマホ版
 
体の病気操作指示心臓・血管の病気  
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔心臓・血管の病気〕

不整脈


概要病気症状原因診断
治療予後合併症情報書籍
 
この疾患の概要です

 心臓は一定のリズムで収縮と拡張を繰り返し毎分60~90回くらいの脈を打ちながら血液を送り出しています。

 何らかの原因でこのリズムが不安定になった状態、心拍数やリズムが一定でない状態が〔不整脈〕です。



 〔不整脈〕には、脈の打ち方が異常に速くなる頻脈と、逆に異常に遅くなる除脈とがあります。

 〔不整脈〕になると、一時的に脈が止まったりすることもあり、症状としては失神、めまい、動悸、呼吸困難などが現れます。

 脈が止まったり急に早くなるなどの不整脈の原因は、〔狭心症〕や〔心筋梗塞〕などの疾患のほか、アルコールの大量摂取や過労などです。


 現在では、「心臓ペースメーカー」や「カテーテルアブレーション」などの優れた治療技術が開発され実用化されています。

 このため、不整脈は適切な治療によりほとんど治る病気となっています。

ページのトップへ戻る

どんな病気ですか?
〔不整脈という病気〕

 特別な病気がなくても、息を吸うと脈は速くなり、息を吐き出すと遅くなります。

 運動をしても早くなりますが、これらの脈の変化は生理的反応であって病的なものではありません。

 しかし、このようなことと関係なく、脈の打ち方が何か不安定になるとか、異常に速いとか、異常に遅くなるとかいう状態になることを不整脈といいます。

 不整脈を最初に感じるのは、ドキドキと動悸がしたり、脈が異常に速かったり、遅すぎたり、あるいは飛んだように感じられたりしたときです。

 また、自覚症状がなくても病院で心電図をとってみるとすぐに分かります。

 心臓から押し出される血液の拍動が血管に伝わって脈が感じられますから、脈に異常があるということは、心臓のリズムに異常が起こっていることになります。

 心臓の筋肉は微弱な電流の流れで興奮し、動くメカニズムをもっています。

 従って、リズムを作る電気信号が正常に発生しなかったり、正しく伝わらなかったり、他の経路から雑音信号が流れたりして異常は発生します。

ページのトップへ戻る

どんな症状ですか?
〔不整脈の症状〕

 脈が乱れる不整脈の種類には、脈が遅くなる徐脈、速くなる頻脈、そして脈が飛ぶ期外収縮という三つがあります。

不整脈の典型的症状
〔徐脈〕

 徐脈は、洞不全症候群、房室ブロックなどの病態で心臓の中で電気信号が発生しなくなったり、途中で消滅したりするために起こります。

〔頻脈〕

 頻脈は、心房細動、発作性上室性頻拍、心室頻拍、心室細動、WPW症候群などの病態があって、電気信号が異常に早くつくられるか、異常な電気信号の通路ができて信号の空回りが起こるために発生します。

〔期外収縮〕

 期外収縮は、本来の電気信号発生場所以外から、早めに刺激が出てくるために起こります。この異常刺激が心房から出る場合には心房性期外収縮、心室から出る場合は心室性期外収縮と呼ばれます。


 不整脈があっても無症状であれば無症候性不整脈といわれ、何らかの症状を伴うときは症候性不整脈と呼ばれます。

 症状としては、動悸、めまい、息切れ、胸痛、胸部違和感、吐き気、冷や汗、失神などが起こります。

 期外収縮では、本来のリズムより早めの電気信号がでるために、1回の拍動で十分な血液を送り出せないため、心臓は動いているのですが脈が感じられずに、脈が飛んだように感じられます。

ページのトップへ戻る

原因は何ですか?
〔不整脈の原因〕

 不整脈の起こるパターンには、心臓あるいは他の臓器などに何かの疾患があってそれが原因となって起こるものと、原因がはっきりしないもとがあります。

 不整脈が現れやすい病気として、狭心症、心筋梗塞、自律神経系異常、ホルモン異常などの合併症があげられます。

 心臓はこれらの病気などによって心拍数や収縮力の調整を受けているためです。また、心臓病治療薬の副作用として不整脈を誘発することもあります。

 特別な原因が見当たらなくて起こる不整脈の原因としては、加齢による刺激伝導系の機能低下、生まれつきの刺激伝導系の異常がある場合、高血圧や喫煙習慣、ストレス、睡眠不足、過労など、心臓に負担を掛ける要因がある場合などが考えられます。

ページのトップへ戻る

診断はどうやりますか?
〔不整脈の診断〕

 不整脈の検査は、聴診、心電図検査が最初で、必要に応じて胸部X線撮影、血液検査、ホルター心電図検査、運動負荷心電図検査、心臓超音波検査などによって行います。

 いずれも痛みは伴わない検査です。

不整脈の検査
〔ホルター心電図〕

 ホルター心電図は、心電計をつけたまま24時間、普通通りの生活をして心電図を採る検査です。不整脈の発生頻度などを調べます。

〔運動負荷検査〕

 運動負荷検査は、階段の上下、ベルト上の歩行、自転車をこぐなどの軽い運動をしながら心電図をとります。運動によって不整脈がどのように変わるか、狭心症があるかを検査します。

〔心臓超音波検査〕

 心臓超音波検査は、心臓の形態や動きを検査し、心臓疾患の有無を調べます。これらの他にも、必要となれば心臓カテーテル検査なども行われます。


ページのトップへ戻る

治療はどうやりますか?
〔不整脈の治療方針〕

 近年、不整脈の治療方法には目覚しい進歩があり、ほとんどが治せるようになりました。

 治療には、抗不整脈薬を用いて不整脈を抑えたり、脈拍を制御する薬物療法や、ペースメーカーの挿入、カテーテルアブレーションによる方法などが用いられます。

〔カテーテルアブレーション法〕

 頻脈には、カテーテルアブレーション法が開発され実用化されました。この方法では、カテーテルと呼ばれる直径2ミリほどの細い管を、足の付け根にある大腿静脈血管から心臓に挿入します。

 その先端から高周波電流を流すことで、頻脈の原因となっている心臓の筋肉の一部を焼くことで不整脈が起こらなくします。

 この方法は、多少の苦痛は伴うものの、足の付け根を局所麻酔するだけで手術できる安定した医療技術となっています。

 治療後は翌日には歩けるようになり1週間ほどで退院できます。その後は食事や運動に制限はありません。

〔心臓ペースメーカー〕

 徐脈の場合は、体内にペースメーカーを埋め込むことで通常人と変わらない生活ができるようになります。

 肩の皮膚の下に小さなペースメーカー本体と電池を埋め込み、そこからリード線(電線)を心臓まで接続します。

 ペースメーカーは遅くなった自分の脈の代わりに、電気パルスを発生して心臓外から心臓に電気刺激を与えます。

 この手術は、局所麻酔で簡単に行うことができます。

 心臓ペースメーカーは既に完全に実用化された技術であすが、IH式電気炊飯器が心臓ペースメーカーの動作に影響したとの報告があり、安全上の観点から電磁波を発生する機器の傍に長く留まらないよう推奨されています。

〔除細動器〕

 心室細動などの危険な不整脈では除細動器(AED)により心臓にショックを与え(除細動)、心臓のリズムを正常に戻す場合もあります。

ページのトップへ戻る

アマゾン商品

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

不整脈が気になるときに読む本 (早わかり健康ガイド)
不整脈・心臓病の治療と暮らし方 (専門医が図解するシリーズ)
不整脈治療薬ファイル ―抗不整脈薬治療のセンスを身につける―
誰でもスグできる!不整脈と心臓病の不安をみるみる解消する200%の基本ワザ
万病に効くふくらはぎマッサージ―狭心症、不整脈、動悸、息切れ、心筋梗塞を自分で防ぎ治す“痛快”健康法 (ビタミン文庫)
ページのトップへ戻る