HOME 健康・医療館スマホ版 PC版へ移動現在:スマホ版
 
体の病気操作指示呼吸器の病気  

〔呼吸器の病気〕

肺炎

(レジオネラ肺炎)


〔肺炎〕

細菌性肺炎
ウイルス性肺炎
マイコプラズマ肺炎
クラミジア肺炎
レジオネラ肺炎
ニューモシスティス肺炎
リケッチア肺炎
他の感染性肺炎

機械的肺炎
薬剤性肺炎
症候性肺炎
好酸球性肺炎
放射線肺炎
過敏性肺炎

気管支肺炎
大葉性肺炎
間質性肺炎
特発性間質性肺炎
特発性器質化肺炎

市中肺炎
院内肺炎

概要病気症状原因診断
治療予後合併症情報書籍
 

この疾患の概要です

 〔レジオネラ肺炎〕は、通常、土壌や水溜りの中で繁殖するレジオネラ菌が原因で起こる肺炎です。

 咳や痰、発熱、全身倦怠、呼吸困難、および食欲不振など、通常の肺炎と同様な症状がでます。

 この病名の由来は、フィラデルフィアのホテルに在郷軍人が集まった際、新種の細菌で肺炎が発生し多数の死者が出たことによります。

 在郷軍人会を意味する「レジオン」から、この新種の細菌名が「レジオネラ」と名づけられました。



 〔レジオネラ肺炎〕には、比較的軽症で感冒のような〔ポンティアク熱〕と呼ばれる肺炎と、重篤な症状を呈するものとがあります。

 軽症の場合は、頭痛、発熱、筋肉痛、関節痛、下痢などの症状がありますが、5日くらいで自然治癒します。

 しかし、重篤な〔レジオネラ肺炎〕になると、悪寒、吐き気、高熱、筋肉痛などの症状が出、ときに意識障害が現れます。

 発症すると急激に悪化し、手当てが遅れると死亡することもあります。


 レジオネラ菌はそれほど感染力は強くなく、健康な人にはほとんど感染しません。乳幼児や高齢者など、免疫機能が弱っている病人などに感染し発病します。

 男女比では、男性3対女性1の割合で発病し、特に男性の喫煙者、飲酒家に多いです。

ページのトップへ戻る

どんな病気ですか?
〔レジオネラ肺炎という病気〕

 レジオネラ肺炎は、レジオネラ(Legionella pneumophila)というグラム陰性桿菌という細菌の感染によりおこる肺炎です。

 感染力は弱く、健康な人にはあまり感染しませんが、乳幼児や高齢者など免疫力の低い人には感染しやすい病気です。

 通常、人から人への感染はありません。

ページのトップへ戻る

どんな症状ですか?
〔レジオネラ肺炎の症状〕

 レジオネラ肺炎の潜伏期間は2~10日くらいで、症状には、重症の肺炎型と、非肺炎型のポンティアック熱と呼ばれる比較的軽症のものとがあります。

 肺炎型は、全身倦怠感や頭痛、筋肉痛で始まり、高熱、吐き気、呼吸困難、下痢、意識障害が見られるようになります。

 また、特徴的な神経症状として、健忘、幻覚、振戦、小脳失調などがあらわれるようになります。

 この肺炎型レジオネラ肺炎は、発症すると急激に悪化し、重症になれば高い死亡率を示します。

 非肺炎型のポンティアック熱では、発熱、寒気、筋肉痛、関節痛、下痢などの症状がありますが、比較的軽症で、5日くらいで自然治癒します。

ページのトップへ戻る

原因は何ですか?
〔レジオネラ肺炎の原因〕

 レジオネラ肺炎は、レジオネラ属菌で汚染された微粒子状の水滴を肺に吸い込むことで感染します。

 このレジオネラ菌の感染力は弱く、乳幼児や高齢者、病人など抵抗力の弱った人だけに感染するという、日和見感染病といわれます。

 レジオネラ属菌は、河川、湖沼、土壌内などの自然界に広く生息している菌ですが、数はそれほど多くないため、通常は感染の危険はありません。

 人から人へ感染することもありません。

 通常は、大きな施設などにあるクーラーの冷却水塔、噴水、加湿器、循環式給湯器、循環式浴槽などで、水の消毒や入れ替えが不十分な環境下で、大量増殖し、主な感染源となります。

ページのトップへ戻る

診断はどうやりますか?
〔レジオネラ肺炎の診断〕

 レジオネラ肺炎の診断においては、厚生省レジオネラ症研究班が示している「レジオネラ肺炎の診断基準」というものがあります。

 患者の病歴、症状、レントゲン写真などからレジオネラ肺炎が疑われる疑診の段階と、レジオネラ肺炎の確診の段階とからなっています。

レジオネラ肺炎の診断法
〔レジオネラ肺炎疑診〕

 次のような症状が認められると、レジオネラ肺炎の可能性があるとして「疑診」の段階とされます。

レジオネラ肺炎疑診の段階
1  臨床症状、理学的所見および胸部X線像から急性肺炎が疑われる。

2  肺の浸潤影は急速に進展するが、血液ガス所見の悪化は肺病変の変化に先行する。

3  下部気道材料の細菌検査で、肺炎の原因と思われる菌種が検出されない。

4  β-ラクタム薬とアミノ配糖体が奏功しない。


〔レジオネラ肺炎確診〕

 上記診断に該当する患者につき、下記のいずれかが陽性であれば、レジオネラ肺炎と診断する。

レジオネラ肺炎確診の段階
1

 BCYEα培地またはこの培地に抗菌薬や抗真菌薬を加えた選択培地での培養でレジオネラ属菌種が検出される。

2

 Legionella pneumophila血清群1に対する抗体価が4倍またはそれ以上の上昇(≧128倍)、単一血清で256倍以上を示す。

 尚、その他の菌に対しては経過を追って抗体価の変化を追跡したうえで診断上の意義を判断する。


ページのトップへ戻る

治療はどうやりますか?
〔レジオネラ肺炎の治療〕

 レジオネラ属菌は、細胞内寄生菌であって、アメーバ、白血球、貧食細胞(マクロファージ)などの宿主細胞の中でも繁殖します。

 普通の細菌であれば、マクロファージに食べられれば死にますが、レジオネラ属菌は死にません。

 従って、この病気の治療には、宿主細胞に浸透する、エリスロマイシン、リファンビシン、ニューキノロンなどの抗菌薬を使用する必要があります。

 ペニシリン系やセファロスポリン系抗菌薬は無効です。

レジオネラ肺炎の治療法
〔マクロライド系抗菌薬での薬物療法〕

 アメリカ感染症学会のガイドラインで推奨されている治療法です。

 代表的な頻用されるマクロライド類として、次のようなものがあります。

・クラリスロマイシン
 (クラリス・クラリシッド)

・アジスロマイシン
 (ジスロマック)

・エリスロマイシン
 (エリスロシン)

・ロキシスロマイシン
 (ルリッド)

・ロキタマイシン
 (リカマイシン)

〔ニューキノロン系抗菌薬による薬物療法〕

 アメリカ感染症学会のガイドラインで、特に重症の患者に推奨されている治療法です。

・スパルフロキサシン
 (スパラ)

・レポフロキサシン  (クラビット)

・塩酸シプロフロキサシン
 (シプロキサン)

〔去痰薬の使用〕

 去痰薬の使用は専門家の意見や経験から支持されています。

・塩酸アンプロキソール
 (ムコソルバン)

・カルボンシステイン
 (ムコダイン)

〔酸素吸入〕

 血液ガス検査などで低酸素血症を認める場合は、低酸素状態を改善するために、必要に応じて酸素吸入を行います。



ページのトップへ戻る