HOME 健康・医療館スマホ版 PC版へ移動現在:スマホ版
 
体の病気操作指示がんの病気  
がんの治療法
〔がんの治療法〕

集学的治療法
免疫療法
内分泌療法
温熱療法
動注療法
漢方療法
代替療法
支持療法

〔内分泌療法〕


この治療法の概要

 〔がん〕の「内分泌療法」は、別名「ホルモン療法」とも呼ばれる療法で、ホルモンの影響により発育する〔がん〕の治療に使用されます。

 〔甲状腺がん〕や男性特有な〔前立腺がん〕、女性特有な〔乳がん〕や〔子宮体がん〕などは、ホルモンによってがん細胞の増殖が促進されます。

 これらのがんでは、特定のホルモンの分泌を抑制すれば、がん病巣も増殖が収まります。


 特定のホルモンの分泌を阻止する医薬を「抗ホルモン薬」といいます。

 抗ホルモン薬には、がんを直接的に殺す作用はありませんが、ホルモンの分泌を抑制することで、がんの成長を阻止します。

 この種の医薬は、対象とする臓器のがん細胞にだけ作用し、正常細胞には影響がありません。

 抗ホルモン薬には、がんの種類に応じて多くの種類があり使い分けられます。

 特定のがんに特効的に作用するだけでなく、一般の抗がん薬のような副作用も少ないので、患者への負担も軽減でき、長期間の使用でも問題がありません。

ページのトップへ戻る

抗ホルモン薬の種類
〔抗ホルモン薬の作用と種類〕

 乳がんや子宮体がん、前立腺がんなどの生殖器系のがんでは、女性ホルモンや男性ホルモンの働きが深く関っていることが知られています。

 内分泌療法は、ホルモン療法とも呼ばれる療法ですが、ホルモンの作用によって増殖するがんの治療に使われます。

 ホルモン療法では、ホルモンの作用を抑制してがん細胞の増殖を妨害しますが、がん自体を殺すのではなく、ホルモンの分泌を抑えることで、がん病巣の成長を停止したり縮小させるのです。

 このように、特定のホルモンの分泌を止めたり、働きを阻害する医薬が、「抗ホルモン薬」です。

 基本的に、抗ホルモン薬はその臓器のがん細胞にだけ働きかけ、正常細胞には影響しない特徴があります。

 通常の抗がん薬より副作用も少なく、長期間の使用が可能です。

 抗ホルモン薬により治療が可能ながんは、次のようなホルモンの働きを利用して増殖するがんに限定されます。

 ・甲状腺がん
 ・乳がん
 ・子宮体がん
 ・前立腺がん

 当然のことながら、抗ホルモン薬は、ホルモンとは関係なく増殖するがんに対しては何の効果もありません。

ページのトップへ戻る

甲状腺がん治療薬
〔甲状腺がん治療薬〕

 甲状腺がん治療薬については、現在調査中です。

ページのトップへ戻る

乳がん治療薬
〔乳がん治療薬〕

 乳がんは女性特有のがんであり、エストロゲンなどの女性ホルモンを利用してがんが増殖します。

 このため、エストロゲンの作用を停止する「抗エストロゲン薬」が利用されます。

 乳がん細胞の「エストロゲン受容体」にエストロゲンが結合すると、乳がん細胞は増殖するので、乳がん細胞のエストロゲン受容体を阻害して乳がんの増殖を阻止するのが(広義の)抗エストロゲン薬です。

 エストロゲンの分泌を抑制したり、働きを邪魔する薬には、次のような医薬があります。

・(広義の)抗エストロゲン薬
・アロマターゼ阻害薬
・黄体ホルモン薬
・男性ホルモン

 男性ホルモンであるテストステロンなどは、その効果がエストロゲンと拮抗するため、男性ホルモンを投与してエストロゲンの作用を抑制する目的で使用される場合があります。

乳がん治療薬
〔(広義の)抗エストロゲン薬〕

 (広義の)抗エストロゲン薬は、乳がん細胞のエストロゲン受容体と結合することで、エストロゲンが乳がん細胞と結合できなくして、乳がんの増殖を抑制します。

 (広義の)抗エストロゲン薬には次のような種類があります。

(広義の)抗エストロゲン薬の種類
一般名 商品名 備考
タモキシフェン ノルバデックス・D
タスオミン・D
エマルックなど
トレミフェン フェアストン
メピチオスタン チオデロン

〔アロマターゼ阻害薬〕

 閉経前の女性ではエストロゲンは主に卵巣から分泌されますが、閉経後の女性では卵巣からの分泌はほとんどなくなります。

 その代わりに アロマターゼという酵素が、副腎から分泌されるアンドロゲンを原料にしてエストロゲンを産生します。

 従って、アロマターゼ酵素を阻害してエストロゲンの産生を抑制するのが、アロマターゼ阻害薬です。閉経後の女性の乳がん治療に使われます。

 アロマターゼ阻害薬には次のような種類があります。

アロマターゼ阻害薬の種類
一般名 商品名 備考
アナストロゾール アリミデックス
エキセメスタン アロマシン
レトロゾール フェマーラ

〔黄体ホルモン薬〕

 詳しいメカニズムは不明ですが、女性の生理不順や不妊症などの治療に使われる黄体ホルモン薬を高用量で投与することで、エストロゲン依存性のがんである乳がんや子宮体がんの進行を抑制できることが知られています。

 黄体ホルモン薬には次のような種類があります。

黄体ホルモン薬の種類
一般名 商品名 備考
メドロキシプロゲステロン ヒスロンH

〔男性ホルモン薬〕

 男性ホルモン薬は、女性ホルモンの作用を抑制する働きがあるので、女性のエストロゲン依存性のがんである乳がんや卵巣がん、子宮癌などの治療に使われます。

 男性ホルモン薬には次のような種類があります。

男性ホルモン薬の種類
一般名 商品名 備考
メチルテストステロン エナルモン


ページのトップへ戻る

子宮体がん治療薬
〔子宮体がん治療薬〕

 子宮体がんは女性特有のがんであり、その多くはエストロゲン(卵胞ホルモン)などの女性ホルモンを利用して発生し増殖します。

 このため、初期の子宮体がんに対して、エストロゲンの作用による子宮内膜でのがん増殖を抑制し消滅させるために、経口内服薬の「黄体ホルモン薬(黄体ホルモン剤)」を使用します。

 通常、がん病巣のある子宮内膜をすべて掻爬した後での黄体ホルモン剤の使用となります。

 この療法は、妊娠・出産機能を温存することができる療法ですが、あくまでも初期の子宮体がんであって、将来、妊娠を希望する若い女性に限って行われます。

 がん組織を調べて、この方法が効果を期待できる場合に限られます。

 また、化学療法が十分期待できない場合や、全身的状態が化学療法に耐えられない場合などにも、化学療法の代わりの全身的治療として使用される場合もあります。

 更に、黄体ホルモン療法の有効率は必ずしも100%ではありません。

 将来的に子宮の全摘出が必要になることもあります。

 黄体ホルモンには血栓症を誘起する重大な副作用もあるため、血栓症患者や肝臓病患者には適用できません。

子宮体がん治療薬
〔黄体ホルモン薬〕

 黄体ホルモン薬を高用量で投与することで、エストロゲン依存性のがんである乳がんや子宮体がんの進行を抑制できることが知られています。

 黄体ホルモン薬には次のような種類があります。

黄体ホルモン薬の種類
一般名 商品名 備考
メドロキシプロゲステロン ヒスロンH 毎日服用で3~6月継続、時にそれ以上継続


ページのトップへ戻る

前立腺がん治療薬
〔前立腺がん治療薬〕

 男性ホルモンは、男性が男性らしくなるための重要なホルモンですが、前立腺に作用して前立腺肥大症や前立腺がんの発生や増殖を促進する特性があります。

 前立腺がんの発生や増殖には、男性ホルモンであるアンドロゲンやテストステロン、ジヒドロテストステロンなどが関与していることが知られています。

 そのため、前立腺がん治療では、男性ホルモンを抑制・阻止する医薬が使われます。

 また、一般に、エストロゲンなどの女性ホルモンは、男性ホルモンと拮抗する関係にあります。

 そのため、男性ホルモンを抑制するために女性ホルモンを投与する療法があります。

 前立腺治療用のホルモン薬には次のような種類があります。

前立腺がん治療薬
〔抗アンドロゲン薬〕

 抗アンドロゲンによる前立腺がん治療薬には次のようなものがあります。

抗アンドロゲンの種類
一般名 商品名 備考
クロルマジノン プロスタール
フルタミド オダイン
ビカルタミド カソデックス

〔女性ホルモン薬〕

 女性ホルモンは、男性ホルモンの働きを抑制する作用があるので、アンドロゲン依存性の前立腺がん治療薬として女性ホルモン薬が使われます。

 前立腺がんの治療に用いられる女性ホルモン薬には次のようなものがあります。

女性ホルモン薬の種類
一般名 商品名 備考
エチニルエストラジオール プロセキソール
ホスフェストロール ホンバン



ページのトップへ戻る