基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
健康用語健康用語全般健康情報五十音検索ABC検索数値記号検索 
健康用語
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔ヌクレオチド〕

 生物の遺伝的な形質を規定する因子であるDNA(デオキシリボ核酸:Deoxyribonucleic acid)は、高分子生体物質であり、地球上の大部分の生物において、遺伝情報を担う物質となっています。

 DNAは「デオキシリボース」という糖と「塩基」、および「リン酸」から構成されます。

 デオキシリボースと結合できる塩基には「アデニン」「グアニン」「シトシン」および「チミン」という4種類があり、それぞれ、A,G,C,Tと記号されます。


 デオキシリボースと塩基が結合したものを「デオキシヌクレオシド」といい、これに更にリン酸が結合したものが「ヌクレオチド」である。DNAは、このヌクレオチドというモノマーが二重螺旋を作ってできたポリマーである。

 一方、DNAと関連の深い物質にRNA(リボ核酸:Ribonucleic acid)と呼ばれる物質がある。 RNAは、「リボース」という糖と「塩基」、および「リン酸」から構成される。リボースと結合できる塩基には、「アデニン」「グアニン」「シトシン」および「ウラシル」という4種類があり、それぞれ、A,G,C,Uと記号される。DNAの場合のチミンの代わりにウラシルが入る形である。

 リボースと塩基が結合したものを「リボヌクレオシド」といい、これに更にリン酸が結合したものが「リボヌクレオチド」である。RNAは、このリボヌクレオチドというモノマーが連なってできたポリマーである。

 DNAとRNAとの違いは、使用される糖と塩基の違いであり、DNAでは、デオキシリボース糖とA,G,C,T塩基が使用されるのに対して、RNAでは、リボース糖とA,G,C,U塩基が使用される点である。

 ヌクレオチドなどの化学的な意味合いは上記のようであるが、では、ヌクレオチドは一体のような役割を果たすのかなどを説明しましょう。

 ヌクレオチドは、DNA(デオキシ核酸)やRNA(リボ核酸)の構成単位として極めて重要な物質で、あらゆる組織に存在し、遺伝情報を保持し、またその情報を発現させて、たんぱく質合成に関与する機能をもっています。

 ヌクレオチドは、食事から摂取することもできますが、基本的に細胞内で生合成されています。消化管粘膜の増殖・分化の促進、免疫細胞の活性化、ビフィズス菌などの腸内細菌の増殖促進、脂質代謝の改善、鉄分の生体利用性の向上など多くの生理機能をもっています。

 ヌクレオチドには、多くの機能や効果があるため、生体内での合成だけでは不足する場合、健康食品や病人用の点滴成分などに加えられています。また、赤ちゃん用のミルクやペットの健康維持用として餌に添加されるようになっています。