|
ひとつは活性酸素により体が錆びてゆくのを抑制しようとするもの、二つ目は出来てしまった、シミやくすみ、シワを除去したり元の状態に復元しようとするものです。 エイジングケアは、サプリメントや食品、化粧品などにより行われますが、生活習慣の改善なども重要です。 |
![]() |
◆〔若返りケア〕には、こんなケア分野があります。 |
しわ取り |
顔のしわは日常の化粧品による皮膚への栄養分の補給などである程度の予防もできますが、高齢化に伴いそれも難しくなります。 しわの除去法には、ヒアルロン酸などの化学成分を注入する方法が効果ありますが、数か月ごとに繰り返さないと駄目なので、半永久的に改善したい場合には、プチ手術による方法もあります。 |
しみ・くすみ取り |
顔のしみやくすみは30代に入ると目立つようになります。特に、女性の場合には出産後にホルモンバランスが崩れて、一層加速されることもあります。 日常的に、直射日光を避け紫外線を防ぐクリームなどを塗ることでかなりの予防もできます。一旦できてしまったしみやくすみを取り去る方法には、ケミカルピーリングなどの方法で皮膚を再生させるものと、レーザー治療で除去するものとがあります。 |
そばかす取り |
そばかすは、顔面にできる細かい斑点のことで、先天的に幼児期から発生する場合も多いです。主に目の周りや頬にメラニンが色素沈着して目立つようになります。 個々のそばかすは小さいので、美白化粧品などで根気よく消し去ることもできますが、何らかの治療によりコンシーラやファンデーションで隠せるくらいになればいいと考えるのがいいようです。 最終的な方法としては、レーザー照射による治療法がありますが、治療期間が長く掛かります。これに代わる方法として、フォトセラピーというものがあり、肌へのダメージも少ない特徴があります。 |
にきびケア |
にきびは様々な原因で引き起こされる炎症を伴う発疹で、主に皮脂腺の多い顔、頭、胸、背中などに多く出現します。にきびには、〔青春にきび〕と〔大人にきび〕などがあります。また、にきびが治った後にも〔にきび跡〕が残ります。 軽度なにきびなら、自宅で対処できる場合もありますが、にきび体質で赤みの跡ができたり、にきびが無数にできたりする場合には、美容外科や皮膚科での治療が必要となります。 |
セルライトケア |
セルライトは、主に大腿部や腹部、臀部にできる不均一な筋状にできるブロック状の皮下脂肪の塊で、外見上の特徴で判定されます。セルライトは、皮下脂肪の多い女性に多くみられ、医学的には病気や異常とは見なされません。 セルライトは、脂肪組織に老廃物や水分が溜まったものやリンパ液の固まったものなどとも考えられますが、はっきりとは分かっていません。 |
デトックス |
デトックスとは、体内に溜まった毒素を排出させるという健康法です。人間の体には、重金属や合成化合物、薬物、放射能発生物質など、人体の健康などに悪影響を及ぼす化学物質が蓄積されています。また、体内では健康を阻害する活性酸素も蓄積されているとされます。 デトックスでは、これらの毒物をサプリメントの摂取や入浴などで排出させようとする方法です。多くの場合、これらの有害物質は、脂肪に蓄積されるので、ダイエットとも関連が深いものとなります。 |
ゆがみ矯正 |
いわゆる「歪み・ゆがみ」には、「身体全体的なゆがみ」と「背骨のゆがみ」「顔のゆがみ」などがあります。体や顔に歪みがあると健康上の問題だけでなく、極端な場合には他人と接するときにも相手に違和感を与えるかも知れません。 身体の先天的な特徴による歪みもありますが、後天的な原因、日常生活の癖などから起こるものも多いです。ゆがみの中でも特に大事なのは「骨盤のゆがみ」で、これが原因となって、全身に不調が及びます。 骨盤のゆがみは、肥満、肩こり、便秘、腰痛、生理不順、不眠、肌荒れ、O脚やX脚などの原因となるとされます。また、背骨がゆがむと神経が圧迫され、慢性化すると体にいろいろな不調が現れてきます。 |