![]() |
摂食障害とは |
〔摂食障害〕は、体重や体形に極端にこだわりがあり、食事行動に異変を来たす病気です。 |
|
この病気は若い女性に多く、スリムな体形に憧れることから始まることが多い病気です。 多くの若い女性は、テレビに登場するモデルやタレント、女優などのスリムな姿に魅惑されます。自分もあのような美人になりたいという潜在的な希望から、一度はダイエットを試してみるのが普通です。 確かに、テレビや雑誌のグラビアを飾る女性はスラリとして美しいので、若い女性が憧れるのは分かります。そして、ダイエットを始めるのですが、しばらくすると大抵の人は挫折してしまい、今までどおりの生活に戻ってしまいます。これが普通なのです。 ところが、ダイエット志向が極めて強く絶対に諦めないで、どこまでも挑み続ける人もいます。もう十分にスリムになっているのに、まだ痩せたいと思うあまり、ほとんど食事を受け付けなくなる〔拒食症(神経性無食欲症)〕という状態に陥ります。 一方で、しばらくこの拒食症状態が続いた後になって突然、異常なほどに食欲が亢進してしまい、今度は猛烈に食べ続ける〔過食症〕という状態に陥る人がでてきます。 このような〔拒食症〕と〔過食症〕を合わせて〔摂食障害〕と呼ぶのですが、多くの場合、拒食症と過食症を交互に繰り返すようになります。 |