基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
医薬品医薬品全般薬の効用市販薬の薬処方薬の薬内服薬の薬外用薬の薬注射薬の薬特殊用途薬の薬漢方薬の薬  
医薬品
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔市販薬と処方薬〕

 薬には、薬局で誰でも自由に購入することのできる一般用医薬品(市販薬)と、医師が病気などの診断をもとに処方する医療用医薬品(処方薬)とがあります。

 市販薬は、大衆薬とか売薬などと呼ばれています。

 また、OTC(オーバー・ザ・カウンター:カウンター越に買える薬の意味)薬と呼ばれることもあります。

 市販薬は、病気や怪我が軽症または軽傷の場合の初期治療薬として、用法・用量・注意事項を守れば、自分の判断で使用できる医薬品です。



 安全性を最も重視して作られていますが、風邪薬一つとってもいろいろな症状があるので、いろいろな症状に対応できるように、各種成分を配合した製品ともなっています。

 処方薬は、医師が患者を診断して、病気の症状や体質などにより処方する薬です。処方薬は、患者さん一人ひとりの症状に合わせたピンポイント攻撃用医薬、またはオーダーメイド医薬です。そのため、処方薬は用法・用量をに従えば、疾患に対して確実な効果が期待できますが、市販薬では処方できないような、強い薬も処方されます。

 このページでは、参考までに、市販薬と処方薬の違いについて比較し表にしてみました。


市販薬と処方薬 ◆〔市販薬と処方薬〕の違いはどこにあるのでしょうか?▼
名称 処方薬、医療用医薬品 市販薬、一般用医薬品、OTC薬
薬の目的  特定の疾病や症状に治療効果があること。患者一人ひとりの体質や症状にオーダーメードに対応する薬。確実な治療効果があるが、その分、強い薬成分も使用されている。

 市販薬は、病気や怪我が軽症または軽傷の場合の初期治療薬。用法・用量・注意事項を守れば、自分の判断で使用できる医薬品。

薬の効果 オーダーメードに処方される薬であり、患者の体質や症状に対応して確実な効果がある。一つの薬には一つの成分が含まれる。使用に当たっては単体で、またはいくつかの薬の組み合わせとなる。

同じ病名でもいろいろな症状に対応するため、一つの薬にいろいろな成分が含まれる。 各医薬成分量は少な目であり、薬としての効き目は弱い。

副作用 効き目が強い分、症状や体質に合わない場合などには、副作用が現れることもある。

効き目が弱い分、一般に副作用は少ないとされるが、体質などによって副作用がでることもある。

使用期限 医師の処方による薬は、その病気や症状が治るまでの日数分だけ処方される。このため、使用期限は記載されていない。

一般の人が自由に使用するため、使用期限が記載されている。  

入手方法 医師の診断により医師から渡される薬、または、医師から発行される「処方箋」によって、薬局で購入することができる。

薬局やドラッグストアーなどで、一般の人が、自分の判断により自由に購入することができる。  

薬価 各薬の値段は国で定められていて、薬価は全国どこでも同じ金額である。

薬局が自由に値段を設定できるので、購入する店や、購入日によって値段が変わる。