基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
体の病気体の病気全般心臓・血管脳・神経呼吸器消化器内分泌・代謝腎臓・泌尿器骨・関節・筋肉血液・造血器皮膚目
耳鼻歯・口腔アレルギー膠原病感染症中毒がん女性の病気男性の病気子供の病気生活習慣病


体の病気

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔身体の病気〕

◇耳の病気◇


 人の顔の付近にある主に視角や聴覚、臭覚をつかさどる器官である目、耳、鼻などにもたくさんの病気があります。

 これらは生活していく上でとても大切な器官なので、病気になると日常生活にも多大な影響がでてしまいます。

 耳鼻咽喉の各器官には、それぞれ自明の働きのほかにも重要な能力を秘めています。


 耳の奥にある身体の向きや勢いを感知する体勢感覚器は、人の平衡感覚を感じ取る重要な器官です。

 ここには、耳石器や三半規管がありますが、耳石器は重力の直線加速度を検知し、三半規管は回転加速度を検知して人の平衡を保っています。

 三半規管に異常があれば〔メニエール病〕、耳石器に異常がおこると〔眩暈症〕などが発症します。

 このページでは、耳に起こる主要な病気を概説しています。とても数が多いのでご紹介できるのはほんの一部です。

耳の主な病気
メニエール病  内耳の異常で酷いめまい発作が繰り返される病気。
良性発作性頭位眩暈症  頭の位置を変えようとすると回転性のめまいを感じる病気。
突発性難聴  原因不明で突発的におこる難聴。耳鳴りも伴う。
外耳道炎  外耳道の皮膚に炎症を起こす病気。痒みや痛み、灼熱間を起こす。
中耳炎  細菌・ウイルス感染で中耳に炎症が起こる病気の総称。
急性中耳炎  肺炎球菌などが中耳に感染し急激に炎症がおこす病気。
慢性中耳炎  中耳の起きた炎症が慢性化した病気。耳垂れが出る。
滲出性中耳炎  中耳腔に浸出性の液体がたまる中耳炎。軽い難聴を伴う。
真珠腫性中耳炎  鼓膜が陥没増殖して真珠腫組織ができ、強い炎症を起こし骨を破壊する病気。
好酸球性中耳炎  内耳粘膜に好酸球が浸潤、ニカワ状滲出液が溜まる中耳炎。


こんな病気があります ◆耳の病気には、こんな病気があります。
メニエール病

 内耳の異常によりめまいの発作が繰り返される病気です。自分や周囲がぐるぐる回るような感じのめまいに襲われ、1~数時間続き、これが繰り返されます。片方あるいは両方の耳に耳鳴りや難聴が現れます。肩こりや吐き気、嘔吐などの症状をともなうこともあります。

良性発作性頭位眩暈症

 上下左右などに突然向きを変えようと頭を動かすと、ぐるぐる回る回転性のめまいを感じる病気です。めまいは数秒~十数秒でおさまります。このような動作を繰り返しているとめまいはおこらなくなります。

突発性難聴

 原因不明で突発的におこる難聴を突発性難聴といいます。ほとんどの場合、方耳だけの難聴で、難聴の程度は耳がつまった程度の軽いものから、耳鳴りがしたり、音がまったく聞こえなくなるような重症までさまざまです。めまいがしたり吐き気、嘔吐をともなう場合が半数程度あります。発病後数日以内に早期に治療すれば完治する場合も多いですが、1か月も放置すると改善はとても困難となります。

外耳道炎

 耳の穴(外耳道)におこる炎症が外耳道炎です。耳かきなどをしていて傷ができ、そこに細菌や真菌が感染して、痒みや痛み、灼熱間(しゃくねつかん)などの症状を起こす病気です。

 酷くなると耳だれ出るようになったり、耳の詰まった感じや耳鳴り、難聴の症状がでることもあります。

中耳炎

人間の耳は、大きな区分として、外耳、中耳、内耳という三つの部分に分かれています。

 この中で、中耳には外耳道との境に「鼓膜」があり、その奥に「中耳腔」という空間があります。そして中耳腔内には「ツチ骨・キヌタ骨・アブミ骨」という三つの「耳小骨」があります。中耳腔は、耳管という細い管で鼻や口腔内に繋がっています。

 中耳炎は、細菌やウイルスの感染により中耳に炎症が起こる病気です。中耳炎にはいくつかの病名があり、原因も症状も異なります。

急性中耳炎

 鼻やのどなど上気道に感染した肺炎球菌などが原因となって、中耳に急激な炎症がおこる病気です。乳幼児などに多く、風邪症状に引き続いて発症し、喉の痛み、鼻汁、鼻つまり、耳のつまった感じ、一時的な難聴などの症状がでます。

慢性中耳炎

 慢性化した炎症が中耳におきたものが慢性化膿性中耳炎です。激しい痛みはないが膿の混じった耳だれがでて、低音が聞き取りにくい難聴が現れます。

滲出性中耳炎

 滲出性中耳炎とは、中耳腔に液体がたまる中耳炎のことです。この液体は、浸出液、あるいは貯留液と呼ばれていて、ネバネバしたものから、サラサラしたものまでいろいろあります。

 耳の中に浸出液のたまる中耳炎です。耳が痛んだり膿がでたりはしないが軽い難聴がおこることがあります。

真珠腫性中耳炎

 真珠腫性中耳炎では、中耳炎を繰り返しているうちに、鼓膜の一部の組織が奥に向かって陥没し球状に増殖して球状の肉芽組織を作ります。この肉芽はあたかも水晶の球のように見えることから「真珠腫」と呼ばれています。

 真珠腫は、本来は鼓膜が陥没し増殖・拡大して出来た組織なので、腫瘍ではありません。しかし、真珠腫が中耳内部に増殖することで、強い炎症を起こし、骨を破壊してしまいます。この状態が真珠腫性中耳炎と呼ばれる難治性の病気です。

好酸球性中耳炎

 好酸球中耳炎は、内耳の粘膜に好酸球が浸潤し、固形に近いニカワ状の滲出液がぎっしり溜まる中耳炎です。

 多くの場合、成人発症の気管支喘息患者、慢性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎の患者に合併してみられる難病です。