基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
保険介護保険介護全般健康保険介護保険老人福祉医療制度  
保険介護

〔軽費老人ホーム(A型・B型)〕

 家庭での生活が困難な高齢者が、低い料金で食事やその他の日常生活で必要な便宜を受けることができる施設に、老人福祉施設のひとつとして「軽費老人ホーム」があります。

 軽費老人ホームには、次の三つの種類があります。

・「軽費老人ホームA型」
・「軽費老人ホームB型」
・「ケアハウス」


軽費老人ホームの区分
軽費老人ホームA型  利用者の資産等が基本利用料の2倍以下で、身寄りがないか、家庭の事情等で家族と同居できない者が対象です。食堂があって、低額な料金で食事などを提供するとともに、その他日常生活に必要な便宜を供与します。

軽費老人ホームB型  家庭環境、住宅事情等の理由により、居宅において生活することが困難で、自炊できる程度の健康状態の者が対象です。原則として食事の提供がない自炊の施設です。

ケアハウス  A型同様に食事サービスが提供され、入浴サービスもある施設です。全室が個室であり、ケアハウス内はバリアフリー構造であり、車椅子の使用が可能です。高齢者のケアに配慮しつつ、その自立性をも尊重した点が特徴の軽費老人ホームです。

 入所施設ですが、介護保険上では居宅とみなされ、介護や支援が必要になった場合には入居したまま、在宅福祉サービス(居宅サービス)を利用することができます。


 このページでは、三つある軽費老人ホームの中で「軽費老人ホームA型」と「軽費老人ホームB型」についてご説明していますが、簡単にケアハウス型の軽費老人ホームとの比較をしておきます。

 軽費老人ホームのA型とB型の違いは、簡単に言えばA型は食事付き、B型は自炊式という点です。自炊ができない人はB型には入れません。

 軽費老人ホームのケアハウスについて知るには、「軽費老人ホーム(ケアハウス)」を参照してください。

軽費老人ホームA型・B型の利用料 ◆〔軽費老人ホームA型・B型の利用料〕についてご説明します。
軽費老人ホームA型の利用料

 A型の利用条件からも分かるように、A型軽費老人ホームは、ある意味で生活保護的な考えによって定められています。対象者として、身寄りのないお年寄りや低収入のお年寄りを想定しています。

 即ち、A型軽費老人ホームへ入所できる対象者は、「身寄りのない方、あるいは家庭の事情等によって家族との同居が困難な方で、収入が基本利用料の2倍程度(月額おおむね34万円)以下の方」ということになっているわけです。

 利用料としては、A型では事務費の公的助成の割合を多くし、利用者負担の軽減が図られています。そのため、居室面積などはある意味で必要最低限のものとならざるを得ないという側面があります。

軽費老人ホームA型の利用料金
A型の利用料金 ・利用料の月額は6~18万円の範囲で、食費込みの金額です。

・利用料の一部については、利用者の所得に応じて決定されます。


軽費老人ホームB型の利用料

 一方、軽費老人ホームB型は、家庭環境や住宅事情等から家族との同居等が困難な老人を救済する、ということに主眼があります。利用者の収入面での制限などはなく、必ずしも低収入を想定もしていません。

 従って、B型では、事務費の公的助成の割合は低く、利用料金の負担はやや多目となります。利用者には、それが出きると想定しているのです。そのため、居室面積などの制限がやや緩やかになっています。

 軽費老人ホームの利用料は、国の定めた基準をもとに、利用者の年収によって決められますが、地域や運営体制などにより、施設ごとに多少異なりますので、ここではあくまでも一例を示します。詳細を知りたい場合は、入所をご希望の施設に直接問い合わせるのが懸命です。

軽費老人ホームB型の利用料金
B型の利用料金 ・一人部屋の場合の利用料の月額は、32,000円で、居室の冷暖房費、電気量、水道料などが別途加算されます。

・食事はすべて自炊式です。