基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
体の病気体の病気全般心臓・血管脳・神経呼吸器消化器内分泌・代謝腎臓・泌尿器骨・関節・筋肉血液・造血器皮膚目
耳鼻歯・口腔アレルギー膠原病感染症中毒がん女性の病気男性の病気子供の病気生活習慣病


体の病気

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔身体の病気〕

◇血液・造血器の病気◇

赤血球性疾患

(溶血性貧血)


 ヒトの赤血球は約120日程度の寿命がありますが、何らかの原因により赤血球が破壊されて寿命が異常に短縮してしまう現象を溶血と呼んでいます。

 赤血球が破壊され赤血球寿命が多少短くなっても、骨髄には通常状態に対して、最大6~8倍の赤血球産生能力があるので、溶血の程度が軽度であれば、すぐには問題は顕在化しません。

 しかし、血液の破壊がその限度を超え寿命が15~20日程度にまで進行してしまうと、赤血球不足による貧血症状を呈するようになります。これが溶血性貧血です。


 溶血性貧血になると、倦怠感や疲労感、息切れ、動悸などの症状が起こります。

 このように、溶血性貧血は何らかの原因により赤血球が破壊されて起こる貧血ですが、これには先天性のものと後天性のものとがあります。また、溶血が起こる場所としては、血管の中で起こるものと、脾臓など網内系組織内で起こるものとがあります。

 通常時には赤血球は鉄との結合により赤色をしていますが、溶血が進行すると黄色色素を保有する物質と結合するために黄疸症状を発症します。

溶血性貧血の原因の区分
先天性

 先天性溶血性貧血の溶血の原因は、赤血球自体の異常によります。赤血球自体の異常には、赤血球膜の異常や赤血球酵素異常、ヘモグロビン異常などがあります。

後天性

 後天性の溶血性貧血は、赤血球自体の原因ではなく、血管壁の機械的傷害や赤血球に対するアレルギー反応(抗原抗体反応)の異常、および微生物・原虫・毒素・薬物・肝疾患などにより起こります。

 抗原抗体反応の異常とは、赤血球を異物と誤認することで抗体が赤血球を破壊してしまう状態です。