アマゾン〔身体の病気〕◇内分泌・代謝の病気◇脂質異常症(高脂血症) |
血液中には、「コレステロール」「中性脂肪」「リン脂質」および「遊離脂肪酸」という4種類の脂質が溶け込んでいます。
・高コレステロール血症 |
アマゾン〔身体の病気〕◇内分泌・代謝の病気◇脂質異常症(高脂血症) |
血液中には、「コレステロール」「中性脂肪」「リン脂質」および「遊離脂肪酸」という4種類の脂質が溶け込んでいます。
・高コレステロール血症 |
血液中のコレステロールや中性脂肪の量が異常に増えても、痛くも痒くもなく、この病気特有の自覚症状は現れません。しかし、脂質異常症の状態を放置していると、動脈硬化が起こります。 |
動脈硬化が起こっても、すぐには自覚症状は現れません。しかし、ついには、〔心筋梗塞〕や〔狭心症〕〔脳梗塞〕などの重篤な発作を起こす原因となります。 |
|
◆「脂質異常症(高脂血症)」とは、一体どんな病気なのかの説明です。 |
どんな病気ですか? |
血液中の総コレステロールや中性脂肪が異常に多くなった状態を高脂血症といいます。高脂血症になると、動脈内壁にコレステロールを主体とした壁ができ、動脈硬化を引き起こすとともに、最後には血管が閉塞してしまい、心筋梗塞や脳梗塞などの重篤な病気の原因となります。
|
|||||||||
コレステロールの役割 |
コレステロールは、本来、身体の細胞膜やホルモンを産生するための重要な役目を果たす成分です。
|
◆「脂質異常症(高脂血症)」の症状の説明です。 |
脂質異常症の症状 |
脂質異常があると、血管壁に徐々にコレステロールが蓄積されてゆき動脈硬化症を促進します。動脈硬化症になると血液の流れが悪くなり心臓や血管の障害を招くようになってしまいます。 |
◆「脂質異常症(高脂血症)」の原因や発症の仕組みの説明です。 |
脂質異常症の原因 |
遺伝体質が脂質異常症の原因の一つですが、脂質異常症は、動物性脂肪の過食、過度の飲酒癖、運動不足などの日常の悪い生活習慣によっても引き起こされます。
|
◆「脂質異常症(高脂血症)」の検査方法や診断方法の説明です。 |
脂質異常症(高脂血症)の診断 |
初期段階では比較的に自覚症状がないため分かりにくいのですが、動脈硬化が進行してくると、胸痛や一時的な手足の麻痺、痺れなどの症状が現れます。はっきりとした自覚症状がでる段階では手遅れの感があるので、やはり定期的な健康診断によるチェックが欠かせません。
・血清総コレステロール値:220 mg/dL 以上 |
◆「脂質異常症(高脂血症)」の治療方法の説明です。 |
脂質異常症の治療方針 |
脂質異常症のうち、家族性(遺伝性)原因によるものは「LDL吸着療法」という方法がありますが、他には確立した適切な治療法がなく、主に、動脈硬化を抑制する医薬を用いるなどの対象療法で治療することになります。 |
食事療法 |
総コレステロールが高すぎるときは、動物性脂肪の摂取を減らし、食物繊維を多く含む野菜や大豆、海藻などを摂取するようにすると効果があるかも知れません。毎日3食、バランスよい食品を取り混ぜてきちんと食べる習慣が必要です。 |
運動療法 |
運動療法は、きちんと頑張れば確実に効果のでる治療法です。体脂肪率を減少させればコレステロール値ご大きく低下させることが可能です。体重を数キログラム減量できればそれなりの効果がでてきます。 |
薬物療法 |
脂質異常症の治療に用いられる医薬には「スタチン系薬剤」「フィブラート系薬剤 」および「陰イオン交換樹脂薬剤」などがあります。これらの医薬は「脂質降下薬」であり、中性脂肪やコレステロールを下げる効果があり、合併症の発症リスクを低下させることもできます。 |
LDL吸着療法 |
LDL吸着療法は、家族性脂質異常症の患者などに対して行う治療法です。血液を抜き出しLDLなどの不要成分をろ過し除去して血液を再び体内に戻す方法です。 |