物質関連障害の分類 |
アメリカ精神医学会発行の「精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-IV)」というものがあります。 |
|
この他にもアンフェタミン、カフェイン、大麻、コカイン、幻覚剤、吸入剤、アヘン、フェンシクリジン、鎮静剤、催眠剤、抗不安薬など多数の物質による中毒や障害があります。 特に、最近ではアンフェタミンや幻覚剤などの中毒は蔓延しており、憂慮すべき深刻な問題となっています。 |
物質関連障害の分類 |
アメリカ精神医学会発行の「精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-IV)」というものがあります。 |
|
この他にもアンフェタミン、カフェイン、大麻、コカイン、幻覚剤、吸入剤、アヘン、フェンシクリジン、鎮静剤、催眠剤、抗不安薬など多数の物質による中毒や障害があります。 特に、最近ではアンフェタミンや幻覚剤などの中毒は蔓延しており、憂慮すべき深刻な問題となっています。 |
◆〔物質関連障害〕にはどのようなものがあるかご説明します。 |
アルコール関連障害 |
・アルコール使用障害 ・アルコール依存 ・アルコール乱用 ・アルコール誘発性障害 ・アルコール中毒 ・アルコール離脱 ・アルコール中毒せん妄 ・アルコール離脱せん妄 ・アルコール誘発性持続性認知症 ・アルコール誘発性健忘性障害 ・アルコール誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・アルコール誘発性気分障害 ・アルコール誘発性不安障害 ・アルコール誘発性性機能不全 ・アルコール誘発性睡眠障害 ・特定不能のアルコール関連障害 |
アンフェタミン(あるいはアンフェタミン様)関連障害 |
・アンフェタミン使用障害 ・アンフェタミン依存 ・アンフェタミン乱用 ・アンフェタミン誘発性障害 ・アンフェタミン中毒 ・アンフェタミン離脱 ・アンフェタミン中毒せん妄 ・アンフェタミン誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・アンフェタミン誘発性気分障害 ・アンフェタミン誘発性不安障害 ・アンフェタミン誘発性性機能障害 ・アンフェタミン誘発性睡眠障害 ・特定不能のアンフェタミン関連障害 |
カフェイン関連障害 |
・カフェイン誘発性障害 ・カフェイン中毒 ・カフェイン誘発性不安障害 ・カフェイン誘発性睡眠障害 ・特定不能のカフェイン関連障害 |
大麻関連障害 |
・大麻使用障害 ・大麻依存 ・大麻乱用 ・大麻誘発性障害 ・大麻中毒 ・大麻中毒せん妄 ・大麻誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・大麻誘発性不安障害 ・特定不能の大麻関連障害 |
コカイン関連障害 |
・コカイン使用障害 ・コカイン依存 ・コカイン乱用 ・コカイン誘発性障害 ・コカイン中毒 ・コカイン離脱 ・コカイン中毒せん妄 ・コカイン離脱せん妄 ・コカイン誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・コカイン誘発性気分障害 ・コカイン誘発性不安障害 ・コカイン誘発性性機能障害 ・コカイン誘発性睡眠障害 ・特定不能のコカイン関連障害 |
幻覚剤関連障害 |
・幻覚剤使用障害 ・幻覚剤依存 ・幻覚剤乱用 ・幻覚剤誘発性障害 ・幻覚剤中毒 ・幻覚剤持続性知覚障害(フラッシュバック) ・幻覚剤中毒せん妄 ・幻覚剤誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・幻覚剤誘発性気分障害 ・幻覚剤誘発性不安障害 ・特定不能の幻覚剤関連障害 |
吸入剤関連障害 |
・吸入剤使用障害 ・吸入剤依存 ・吸入剤乱用 ・吸入剤誘発性障害 ・吸入剤中毒 ・吸入剤中毒せん妄 ・吸入剤誘発性持続性認知症 ・吸入剤誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・吸入剤誘発性気分障害 ・吸入剤誘発性不安障害 ・特定不能の吸入剤関連障害 |
ニコチン関連障害 |
・ニコチン使用障害 ・ニコチン依存 ・ニコチン誘発性障害 ・ニコチン離脱 ・特定不能のニコチン関連障害 |
アヘン類関連障害 |
・アヘン類使用障害 ・アヘン類依存 ・アヘン類乱用 ・アヘン類誘発性障害 ・アヘン類中毒 ・アヘン類離脱 ・アヘン類中毒せん妄 ・アヘン類誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・アヘン類誘発性気分障害 ・アヘン類誘発性性機能不全 ・アヘン類誘発性睡眠障害 ・特定不能のアヘン類関連障害 |
フェンシクリジン(またはフェンシクリジン様)関連障害 |
・フェンシクリジン使用障害 ・フェンシクリジン依存 ・フェンシクリジン乱用 ・フェンシクリジン誘発性障害 ・フェンシクリジン中毒 ・フェンシクリジン中毒せん妄 ・フェンシクリジン誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・フェンシクリジン誘発性気分障害 ・フェンシクリジン誘発性不安障害 ・特定不能のフェンシクリジン関連障害 |
鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬関連障害 |
・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害使用障害 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害依存 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害乱用 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害誘発性障害 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害中毒 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害離脱 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害中毒せん妄 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害離脱せん妄 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害持続性認知症 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害健忘性障害 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害誘発性気分障害 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害誘発性不安障害 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害誘発性性機能不全 ・鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害誘発性睡眠障害 ・特定不能の鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬使用障害関連障害 |
多物質関連障害 |
・多物質依存 ・各種薬物の依存症 |
他のまたは不明の物質関連障害 |
・他のまたは不明の物質使用障害 ・他のまたは不明の物質依存 ・他のまたは不明の物質乱用 ・他のまたは不明の物質誘発性障害 ・他のまたは不明の物質中毒 ・他のまたは不明の物質離脱 ・他のまたは不明の物質誘発性せん妄 ・他のまたは不明の物質誘発性持続性認知症 ・他のまたは不明の物質誘発性健忘性障害 ・他のまたは不明の物質誘発性精神病性障害 ・妄想を伴うもの ・幻覚を伴うもの ・他のまたは不明の物質誘発性気分障害 ・他のまたは不明の物質誘発性不安障害 ・他のまたは不明の物質誘発性性機能不全 ・他のまたは不明の物質誘発性睡眠障害 ・特定不能の他のまたは不明の物質関連障害 |
◆〔物質関連障害〕の診断基準についてご説明します。 |
アルコール関連障害 | |
アンフェタミン(またはアンフェタミン様)関連障害 | |
カフェイン関連障害 | |
大麻関連障害 | |
コカイン関連障害 | |
幻覚剤関連障害 | |
吸入剤関連障害 | |
ニコチン関連障害 | |
アヘン類関連障害 | |
フェンシクリジンまたはフェンシクリジン様関連障害 | |
鎮静剤、催眠剤、または抗不安薬関連障害 | |
多物質関連障害 | |
他のまたは不明の物質関連障害 |