基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


心の病気心の病気全般心の病気の分類幼児期・小児期・青年期障害せん妄・痴呆・健忘性障害一般身体疾患による精神障害物質関連障害統合失調症・他の精神病性障害気分障害不安障害身体表現性障害虚偽性障害
解離性障害性障害・性同一性障害摂食障害睡眠障害衝動制御障害適応障害パーソナリティ障害臨床的関与対象状態その他の障害
 
心の病気

衝動制御障害の分類

 アメリカ精神医学会発行の「精神疾患の診断・統計マニュアル(DSM-IV)」というものがあります。

 この分類方法の中の、〔衝動制御障害〕に関する詳細分類と診断基準を示しています。


 〔衝動制御障害〕は、精神疾患の1つで、次のような障害があります。

 ・〔間歇性爆発性障害〕
 ・〔窃盗症〕
 ・〔病的賭博〕
 ・〔放火症〕
 ・〔抜毛症〕

 この障害の原因となる衝動は、些細な目先の利益を追求することであり、長期的には全く利益にはならない無益な行動をすることにあります。

衝動制御の障害の詳細分類 ◆〔衝動制御〕の障害の詳細分類をご説明します。
間欠性爆発性障害

窃盗癖

放火癖

病的賭博

抜毛癖

特定不能の衝動制御の障害


他のどこにも分類されない衝動制御の障害の診断基準 ◆〔他のどこにも分類されない衝動制御の障害〕の診断基準をご説明します。
間欠性爆発性障害 1.攻撃的 な衝動に抵抗しきれず、ひどい暴力または所有物の破壊を起こす。

2.攻撃的行動は誘引となったストレスと比べて著しく不釣合いである。

3.他の精神疾患では説明が出来ない。そして、薬物による心理的影響、または病気の影響を受けるものではない。

窃盗癖 1.個人的に用いるのでもなく、またはその金銭的価値のためでもなく、物を盗もうとする衝動に抵抗できなくなることが繰り返される。

2.窃盗におよぶ直前の緊張の高まり。

3.窃盗を犯すときの快感、満足、または解放感。

4.盗みは怒りまたは報復を表現するためのものでもなく、妄想または幻覚に反応したものでもない。

5.盗みは、行為障害、躁病エピソード、または反社会性人格障害ではうまく説明されない。

放火癖 1.目的を持って、慎重に行動して放火を繰り返している。

2.実行の直前に緊張したり、感情的に高まったりして、放火の実行後満足感、開放感、快感を得る。

3.火や火に関係する道具、施設、職業などに興味がある。

4.保険金入手や、政治的目的、犯罪の隠匿、また怒りや復讐の表現やまたは自分の人生を改善するなどが放火の目的ではない。

病的賭博 1.ギャンブルで頭がいっぱいである。

2.興奮を得るために賭けの金額が増え続けている。

3.ギャンブルを止めようとしてなんかいも失敗している。

4.ギャンブルを止めたり減らそうとすると落ち着きが無くなる。

5.絶望感、寂寥感、罪悪感等から逃れるためにギャンブルをやっている。

6.負けを取り戻すためにお金をどんどんつぎ込む。

7.家族、カウンセラーなどに、賭場歴(使う金額など)をかくしているかまたはうそをつく。

8.賭けの元手を稼ぐために犯罪を犯したことがある。

9.ギャンブルのために、家族との関係や職業上の関係、教育、職業上の機会を失ったことがある。

10.ギャンブルの借金を返済するために他人の力が必要になったことがある。

抜毛癖 1.脱毛癖があり、毛の一部分が無くなってしまっている。

2.毛を抜く前は不安や、焦燥感があるが、毛を抜くことにより快感や満足感を得る。

特定不能の衝動制御の障害