基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
医薬品医薬品全般薬の効用市販薬の薬処方薬の薬内服薬の薬外用薬の薬注射薬の薬特殊用途薬の薬漢方薬の薬  
医薬品

〔不眠治療薬〕


 不眠症は、睡眠を取りたいと願うにもかかわらず、平常時と比べて睡眠時間が短くなり身体や精神に不調が現れる病気です。

 不眠症の症状の型には、次のような4つのパターンがあります。

 ・入眠困難型(寝つきが悪い)
 ・中途覚醒型(夜中に目覚めてしまう)
 ・睡眠困難型(眠りが浅い)
 ・早朝覚醒型(早朝に目が覚めてしまう)

 不眠症は非常に苦しい病気なので、その軽減のために睡眠剤が使用されます。



 不眠症の治療薬として、以前にはバルビツール酸系のものが使用されましたが、大量服用による自殺者がでるなど問題もあり、現在ではベンゾジアゼピン系の睡眠剤が多く用いられています。この薬は安全性も高く、依存性も少ないのが特徴です。


不眠治療薬 ◆〔不眠治療薬〕にはいくつかの種類があるので、それらの特徴をご説明します。
不眠治療薬

 不眠治療薬には、ベンゾジアゼピン系睡眠薬などがあり、それぞれの種類に多くの医薬があります。


ベンゾジアゼピン系睡眠薬

 ベンゾジアゼピン系睡眠薬系の不眠治療薬には、次のような医薬があります。ここでは、これらのベンゾジアゼピン系睡眠薬の効能や副作用などを示します。

 ・トリアゾラム
 ・トリアラム
 ・アサシオン
 ・アスコマーナ
 ・ネスゲン
 ・ハルシオン
 ・フロサイン
 ・ミンザイン

ベンゾジアゼピン系睡眠薬の特性
特色・効用  トリアゾラム睡眠薬は、超短時間作用型の睡眠薬で、服用すると即時に血中濃度が上昇し睡眠状態に導きます。そして、入眠後には普通の睡眠状態に移行するので、翌朝の目覚めがよくなります。注意点として、睡眠に入る直前に意識朦朧となることがあります。

副作用  連用すると薬物依存症、呼吸抑制、前向性健忘症などの副作用が現れることがあります。また、連用後に中止すると、禁断症状で不眠症が現れることがあります。

飲み合わせ  アルコールやグレープフルーツジュースを飲むと、薬の作用を強め、記憶障害やふらつきがでたりすることがあります。