基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


心の病気心の病気全般心の病気の分類幼児期・小児期・青年期障害せん妄・痴呆・健忘性障害一般身体疾患による精神障害物質関連障害統合失調症・他の精神病性障害気分障害不安障害身体表現性障害虚偽性障害
解離性障害性障害・性同一性障害摂食障害睡眠障害衝動制御障害適応障害パーソナリティ障害臨床的関与対象状態その他の障害
 
心の病気

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔心の病気〕

◇睡眠障害◇

概日リズム睡眠障害

(睡眠相後退症候群)


 〔睡眠相後退症候群〕は〔概日リズム睡眠障害〕のひとつです。

 睡眠相が本来望ましい時間帯から慢性的に遅れた状態が固定的に続く障害で〔睡眠相後退障害〕とも呼ばる睡眠障害です。

 とても遅い時間に眠りにつき、朝起きることが困難になる症候群です。略号では〔DSPS〕と呼ばれます。


 〔DSPS〕では、睡眠時間帯を早い時刻に前進させることが困難で、自分の気持ちや日中における行動などとは拘わりなく深夜遅く、あるいは朝方になるまで入眠することができません。

 早い時刻に床に就いても早朝まで入眠することはできず、結局、毎日ほぼ同じ時刻に入眠状態となります。

 いったん眠りにつけば熟睡することができ、比較的安定した睡眠が得られるのですが、通常と同様な睡眠時間を必要とします。このため、特に起こされることがなければ昼まででも眠ります。

 睡眠時間帯が後退しているために、十分な睡眠が取れないまま無理やり起こされて、学校や仕事に出かければ、睡眠不足のために注意力や集中力が欠如して、いろいろな問題を引き起こします。

 〔DSPS〕の患者は、自由に眠ることが許され、例えば午前4時に入眠し正午に起きてもよいのなら、自然に爽快な気分で目覚め、再び「本人にとっての夜」がやってくるまでは、活発に活動することができて、本人にとっての夜を迎えるとまた安定した睡眠を得ることができます。

 この障害は、生体時計の時間調節機能の障害であり、原因は睡眠覚醒の体内時計を調節する能力が弱くなっているためとされています。〔DSPS〕の患者では「概日リズム周期」が通常より長いか、光による体内時計の調節反応が弱くなっているとも考えられています。

 〔DSPS〕は幼少期から思春期に多く発症しますが、青年期から成人期には治まります。しばしば、夏休みなどの長い休暇中における昼夜逆転生活や受験勉強などによる生活の大きな変化などが発端になることがあります。

 〔DSPS〕の治療法には、「生活習慣の調整」や「高照度光療法」、「メラトニン療法」などがあります。