基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


心の病気心の病気全般心の病気の分類幼児期・小児期・青年期障害せん妄・痴呆・健忘性障害一般身体疾患による精神障害物質関連障害統合失調症・他の精神病性障害気分障害不安障害身体表現性障害虚偽性障害
解離性障害性障害・性同一性障害摂食障害睡眠障害衝動制御障害適応障害パーソナリティ障害臨床的関与対象状態その他の障害
 
心の病気

 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔心の病気〕

◇睡眠障害◇

睡眠時呼吸障害

(閉塞性睡眠時無呼吸症候群)


 〔睡眠時無呼吸症候群〕は、英語表記で〔SAS〕と呼ばれる睡眠障害です。

 具体的には、睡眠中に「10秒以上続く無呼吸が、一晩に30回以上、もしくは睡眠1時間に平均5回以上起こるもの」をいいます。

 〔睡眠時無呼吸症候群〕には、下記に示す三つの種類があり、中でも最も多いのは〔閉塞性睡眠時無呼吸症候群〕で全体の95%ほどを占めています。


 ・〔閉塞性睡眠時無呼吸症候群〕
 ・〔中枢性睡眠時無呼吸症候群〕
 ・〔混合型睡眠時無呼吸症候群〕

 この病気に関連して、睡眠中の一時的な呼吸停止ばかりでなく、激しい〔いびび〕をかいたり〔昼間の眠気〕を意識する人の数は非常に多いですが、その大部分の人では〔睡眠時無呼吸症候群〕の患者であることに気づくことも、治療することもなく過ごしています。

 熟睡しているから〔いびき〕をかくと考える人が多いですが、これは大きな間違いです。〔いびび〕は重大な合併症を誘起する危険性が大きく、〔高血圧症〕や〔虚血性心疾患〕〔脳梗塞〕などの発症要因になることが知られています。

 この疾患の主な症状は、日中の睡魔、夜間の激しいいびき、睡眠中の窒息感を伴う苦しい呼吸、夜間頻尿、覚醒時の倦怠感、頭痛および頭重感などです。

 〔SAS〕の主な原因は、呼吸時の空気の通り道である上気道が狭くなったり閉塞気味になったりすることです。体形としては肥満体の人に発症しやすく、特に短い首、小さい下あご、大きな舌、扁桃腺肥大の人がなりやすいです。また、中年以降の男性に多く発症する傾向があります。

 肥満が原因となっている人では減量すれば効果が期待できます。また、上を向いて寝ると上気道を閉塞しやすいので、横向きに寝るようにすれば改善できます。

 この他の本格的な治療法もいろいろありますが、それらの詳細については、〔睡眠時無呼吸症候群〕のページを参照して下さい。