HOME 健康・医療館スマホ版 PC版へ移動現在:スマホ版
 
体の病気操作指示感染症の病気  
四類感染症
〔四類感染症〕
E型肝炎
ウエストナイル熱
A型肝炎
エキノコックス症
黄熱
オウム病
オムスク出血熱
回帰熱
キャサヌル森林病
Q熱
狂犬病
コクシジオイデス症
サル痘
腎症候性出血熱
西部ウマ脳炎
ダニ媒介脳炎
炭疽
チクングニア熱
つつが虫病
デング熱
東部ウマ脳炎
鳥インフルエンザ
ニパウイルス感染症
日本紅斑熱
日本脳炎
ハンタウイルス肺症候群
Bウイルス病
鼻疽
ブルセラ症
ベネズエラウマ脳炎
ヘンドラウイルス感染症
発しんチフス
ボツリヌス症
マラリア
野兎病
ライム病
リッサウイルス感染症
リフトバレー熱
類鼻疽
レジオネラ症
レプトスピラ症
ロッキー山紅斑熱
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔ロッキー山紅斑熱〕

概要病気症状原因診断
治療予後合併症情報書籍
 
この疾患の概要です

 〔ロッキー山紅斑熱〕は、四類感染症に指定された疾患で、〔斑点熱〕〔ダニ熱〕〔ダニチフス〕などとも呼ばれる病気です。

 〔ロッキー山紅斑熱〕の病原菌は、紅斑熱群リケッチアに属するロッキー山紅斑熱リケッチアです。

 感染した哺乳類から吸血したマダニはリケッチアに感染し、雌のマダニはリケッチアを子孫にも感染させます。


 げっ歯類、鳥類、ウサギ、羊、犬などとカクマダニ、チマダニなどの間で感染環が維持されています。

 ヒトには、ロッキー山紅斑熱に感染したマダニなどに刺咬されて感染しますが、マダニの活動期である春から夏にかけて多く発生します。

 ヒトからヒトへの直接的な感染は起こりません。

 リケッチアは、血管内皮細胞の中で繁殖し、皮内、皮下、脳、肺、心臓、腎臓、肝臓、脾臓の血管などによく感染します。

 リケッチアが細い血管が感染すると、血栓ができて閉塞してしまいます。

 マダニに刺されてロッキー山紅斑熱リケッチアに感染すると、3~12日間の潜伏期間の後、突然、激しい頭痛、悪寒、極度の疲労感、虚脱感、筋肉痛などの症状で発症します。

 発症すると数日以内で高熱がでて、から咳が出続けたりします。この症状は重い場合には1~2週間続きます。

 発熱後4日ほどすると手首や足首に特に痒みを伴わない斑丘疹が出現し、発疹は手のひら、足の裏、前腕、首、顔、わきの下、臀部、胴体部に急速に広がってゆきます。

 初期に平らでピンク色の発疹は、徐々に色が濃くなり少し盛り上がってきます。

 更に4日ほど経過すると、皮膚に紫色の点状出血が出現し潰瘍ができます。

 脳内血管に感染すると、落ち着きを失い、吐き気、嘔吐、腹痛などの症状の他、頭痛や不眠、せん妄などの症状も現れ、昏睡状態に陥ることもあります。

 重症になると死に至ることもあります。

 診断や治療の遅れ、高齢者、冬季の発症などでは、致死率が高くなります。

ページのトップへ戻る

アマゾン商品

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

結核と日本人――医療政策を検証する
結核を防ぐ、治す (健康ライブラリー イラスト版)
肺MAC症診療Up to Date―非結核性抗酸菌症のすべて
結核の統計〈2012〉付‐結核登録者情報調査年報集計結果
医師・看護職のための結核病学〈6〉肺外結核症・非結核性抗酸菌症〈平成25年改訂版〉
ページのトップへ戻る