基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
健康食品健康食品全般健康食品の分類健康食品の効用健康食品の留意点市販健康食品植物由来系動物由来系鉱物由来系機能系発酵食品酒類
油脂類調味料類甘味料類香辛料類食品添加物類嗜好飲料類健康茶健康酢菓子類調理加工食品類
五十音検索ABC検索数値記号検索


健康食品

〔海苔・のり〕

藻類とは 海苔・のり 昆布 ワカメ
テングサ ひじき もずく あらめ
フコイダン 寒天

海苔の写真 
(出典:フリー百科事典「ウィキペディア」) 
 海苔(のり)は、紅藻・緑藻・藍藻などを含む藻類のうちで食用とされるものの総称です。

 特に、藻類を漉いて紙状に乾燥させた食品「板海苔」をいう場合が多いです。

 元来、日本語の「ノリ」という言葉には、水中の岩石などに着生する苔のような藻類全般を表す語であったので、食用にならない多くの藻類にも、「○○ノリ」のような名称が付くことがありますが、このページでは、食用になる普通の海苔についてご説明しています。

 食用の海苔となる植物には非常に多くの種類がありますが、大きく分類すると、海に生える藻類と川に生える藻類とに分かれます。

 食用となる海苔には、次のような四つの種類があります。

 ・海藻1
 ・海藻2
 ・川海苔1
 ・川海苔2



食用の海苔の分類
海藻1

 真核生物ドメイン・植物界・紅色植物門・紅藻亜門・ウシケノリ綱・ウシケノリ目・ウシケノリ科・アマノリ属 (Porphyra) に属するグループの海苔です。

 アサクサノリ、スサビノリ、ウップルイノリ、韓国海苔などがこのグループに属します。通常、岩海苔とも呼ばれ、板海苔に加工されます。

 スサビノリ、ウップルイノリは、海苔巻き寿司やおにぎり、ふりかけ海苔、ラーメンの具などに使われます。

海藻2

 真核生物ドメイン・植物界・緑色植物門・緑藻亜門・アオサ藻綱・アオサ目・アオサ科に属する、アオサやアオノリです。

川海苔1

 真核生物ドメイン・植物界・緑色植物門・緑藻亜門・トレボウクシア藻綱・カワノリ目に属し、静岡県、高知県、埼玉県などの山間の清流に産するカワノリです。

川海苔2

 真性細菌ドメイン・シアノバクテリア門・ネンジュモ綱・クロオコックス目・クロオコッカス科・スイゼンジノリ属に属するスイゼンジノリです。