基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
健康食品健康食品全般健康食品の分類健康食品の効用健康食品の留意点市販健康食品植物由来系動物由来系鉱物由来系機能系発酵食品酒類
油脂類調味料類甘味料類香辛料類食品添加物類嗜好飲料類健康茶健康酢菓子類調理加工食品類
五十音検索ABC検索数値記号検索  
健康食品

〔スダチ〕

柑橘類とは ミカン ポンカン タチバナ
オレンジ グレープフルーツ 柚子 ダイダイ
カボス スダチ レモン 夏ミカン
ハッサク イヨカン セミノール ブンタン
カラタチ キンカン

スダチの写真 
(出典:Wikipedia, the free encyclopedia) 
 スダチは、ミカン科の常緑低木、または中高木で、柑橘類の柚子の近縁種で、スダチの名称は「酢橘(すたちばな)」に由来しています。

 スダチは徳島県の特産物であり、酢橘の花は徳島県の県花にもなっています。

 スダチは5~6月頃に白い花を咲かせ、秋には果実が実ります。通常、果実が青いうちに収穫しますが、熟したスダチは黄色くなります。

 外皮の青い果実は、外皮部分を薄切りしたり薬味おろしでおろすなどして、薬味として利用されます。

 また、スダチは香りが豊なことから、サンマなどの焼き魚や日本料理に添えられ、食べる直前に食材に果汁をふりかけて使用されます。また果汁を食用酢として用いることもあります。



 スダチはレモンと比較して、カリウムやカルシウムは約2.5倍あるほか、ビタミンAやクエン酸も豊富に含まれています。このため、スダチを食べることで、体内の新陳代謝を促進して疲労回復に効果を発揮します。

 スダチの使用で、塩分の多い醤油などの調味料を控えることもできますし、含有されるカリウムが体内の塩分(ナトリウム)を排出させる効果もあることで、高血圧予防にも効果があります。
 スダチは香酸柑橘ですので、多くの日本料理の引き立て役として価値があります。焼き魚や刺し身、豆腐料理などに絞り汁を振りかけると美味しく楽しめますし、典型的な日本料理である、天ぷらや鍋料理、お吸い物、酢の物などとも風味が合います。

 尚、2006年に徳島大学の研究チームは、スダチの絞りかすに血糖値の上昇を抑える効果があるとの発表をしています。その後の研究が期待されます。