基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
健康食品健康食品全般健康食品の分類健康食品の効用健康食品の留意点市販健康食品植物由来系動物由来系鉱物由来系機能系発酵食品酒類
油脂類調味料類甘味料類香辛料類食品添加物類嗜好飲料類健康茶健康酢菓子類調理加工食品類
五十音検索ABC検索数値記号検索  
健康食品
 

信号様式GIFアニメ アマゾン 信号様式GIFアニメ

 

〔山芋〕

いも類とは さつまいも ジャガイモ 里芋
山芋 長芋 大薯(だいしょ) 自然薯(じねんじょ)
カイアポ芋 菊芋 こんにゃく芋 タロイモ
ヤムイモ

山芋の写真  
(出典:野菜図鑑③「やまのいも」) 
 山芋は、ヤマノイモ科山芋属の弦性植物で、世界には無数といえるほどの種類があります。

 原産地というものは明らかでなく、亜熱帯から熱帯地方に広く分布しています。

 日本人には古来より山芋との深い馴染みがあります。

 しかし、実は山芋は「山の芋」の総称として使われる言葉で、植物学的には、単独で「山芋」という芋はありません。

 また、山芋は、どれもネバネバしてトロロとして食べられる特徴があり、「トロロ芋」と呼ばれることもあります。

 現実に存在する主な山芋には「長芋」「大薯(だいしょ)」「自然薯(じねんじょ)」の3種類があります。

 混乱してしまいそうですが、山に自生するものを「自然薯(じねんじょ)」「山の芋」と呼び、栽培されるものが「山いも」「山芋」と区別されることもあります。



 最も一般的な山芋である「長芋」は、その形状により、更に「長芋」「銀杏芋(いちょういも)」および「捏芋(つくねいも)」という3つの種類に分類されています。

 それにしても、同じ山芋の呼び名でも地方ごとに呼び方が異なることも多く、中々難しいところがあります。
長芋の種類
長いも  芋の形が長形をした長芋を、「長芋」または「長いも」と呼びます。

銀杏芋(いちょういも)  銀杏の葉っぱのような形をして平たい山芋を「銀杏芋」といいます。

捏芋(つくねいも)  塊になっている山芋を「捏芋」といいます。



原産地・歴史 ◆〔山芋〕の原産地や歴史をご説明します。。
山芋の原産地・歴史

 日本では、山いもは縄文時代から食べられていたという。多くの歴史書にも山芋を食べた記述があるので、日本人には古くから馴染みがあったと想像されます。

 九州などで栽培される山芋は、東南アジアのヤム芋に近く、これは恐らく東南アジアから渡来したものと推定されています。


主な栄養成分 ◆〔山芋〕の主な栄養成分についてご説明します。
山芋の主な栄養成分

 山いもの主な栄養成分は、カリウム、ビタミンC、ビタミンB1です。いちょういも(約100g)当りの栄養成分は、カリウム 590mg、ビタミンC 7mg、ビタミンB1 0.15mg です。


主な効能・効用 ◆〔山芋〕の主な効用・効能についてご説明します。
山芋の主な効用・効能

 山いものネバネバ成分は、植物繊維のムチンと呼ばれる成分で、粘膜を保護したり、体内で蛋白質を無駄なく活用させる作用があり、滋養強壮や疲労回復に効果がある。ちょっと飛躍すると、江戸時代の儒学者、貝原益軒の「養正訓」に、トロロで精力がつきすぎて、世の男女関係が乱れるとの記述があったりします。

 山芋には、澱粉分解酵素のアミラーゼとジアスターゼが豊富で、消化吸収能力が高いです。芋類の中で、山芋だけが生のままで食べることができ、貴重な栄養成分を壊さずに役立てることができます。

 古来からの漢方薬に「山薬(さんやく)」と呼ばれるものがあります。実は、皮を剥いた山芋または長芋の根茎を乾燥させた生薬です。日本薬局方にも収録され、滋養強壮、止瀉、止渇作用などの効用があります。八味地黄丸、六味丸などの漢方薬に用いられています。


風作用・注意点 ◆〔山芋〕の副作用や注意点についてご説明します。
山芋のアレルギー性

 特定原材料等として表示を推奨されるものの中に、山芋も含まれています。人によっては山芋アレルギーが起こることがあります。山芋の皮を剥くとき、手指が痒くなったり、食べると唇や舌に痺れ感などがでることがあります。

 ちなみに、表示が推奨される特定原材料には、山芋以外にも、あわび、いか、いくら、オレンジ、キウイフルーツフルーツ、牛肉、くるみ、鮭、鯖、大豆、鶏肉、豚肉、まつたけ(松茸)、もも(桃)、リンゴ、バナナ、ゼラチンなどがあります。

山芋に関する事故

 近年、ユリ科の観賞用植物であるグロリオサの球根をヤマイモと間違って食し、死亡する事故が発生しています。葉の形は似ていないのですが、球根形状が似ていることで誤って食べてしまったのです。


料理のコツ ◆〔山芋〕の料理のコツをご説明します。
山芋の料理のコツ

 山いもの皮の近くには、シュウ酸カルシウムという物質があり、調理のとき手に触れると痒くなります。このシュウ酸カルシウムは酸には弱いので、調理の前に酢に浸けたり、酢を入れた水で洗えば大丈夫、痒くなくなります。

 澱粉分解酵素のアミラーゼは、熱に弱いので、調理のときには加熱しすぎない注意が必要です。


健康食品・サプリメント ◆〔山芋〕の市販健康食品・サプリメントはありますか?
市販山芋・サプリメントの例

 山芋を含有する健康食品・サプリメントは、美と健康スタイルなどから販売されています。これらのご利用に関しては、販売会社のご説明だけでなく、上記の内容もよく理解して下さるとよいと思われます。

山芋サプリメント例
美と健康スタイル 食べて痩せる山芋ダイエット