ビタミンAは、粘膜を強化し抵抗力を高める作用があります。 動物性食品に含まれるビタミンAは、摂取されるとそのままビタミンAとして吸収されます。 ビタミンAを多く含む食品は、肝油・レバー・バター・卵黄・やつめうなぎ・魚の内臓・強化マーガリンなどです。 β-カロテン(またはβ-カロチン)は、人参やカボチャなどの緑黄色野菜に含まれる成分で、体内で必要に応じてビタミンAに転換されます。
ビタミンAに転換されなかったβ-カロテンは、活性酸素を撃退する働きがあります。 β-カロテンには、脂質の酸化を防止する働きや、成長を促進し細菌性疾患に対する体の抵抗力を高める働き、目の病気の予防機能などもあります。また、β-カロテンはがんを予防し老化を防ぐともいわれます。 β-カロテンが極端に欠乏すると、夜盲症や角膜乾燥症などの目の疾患になります。