〔玄米〕 |
穀物類とは | 米 | 小麦 | 大麦 |
蕎麦(そば) | ライ麦 | 燕麦 | トウモロコシ |
粟(あわ) | 黍(きび) | 古代米 |
大麦若葉エキス | 雑穀米 | 五穀米 | 十二穀米 |
十六穀米 | 玄米 | 発芽玄米 | 胚芽米 |
米糠(こめぬか) | 小麦胚芽 |
玄米は、稲の果実である籾(もみ)から、籾殻(もみがら)を取り去っただけの未だ精白されていない状態の米をいいます。 玄米は硬い糠(ぬか)に覆われている状態なので、白米よりビタミン類やミネラル類、食物繊維などが豊富に含まれています。 白米と比べると玄米に含まれる食物繊維は3~6倍、ビタミンB1は約5倍、ビタミンB2は約2倍、鉄やリンも約2倍と多く含まれます。 |
(出典:Wikipedia)
|
このように玄米は、栄養成分も豊富であり、健康食品としてもてはやされています。 しかし、普通の炊飯器で炊いた玄米は、白米に比して、食感がポソポソしているばかりか、消化も決してよくありません。 食物繊維の多い玄米は、整腸作用や便秘の改善、動脈硬化などの生活習慣病の予防に効果が期待されます。 |
しかし、そのためには炊飯の仕方や食べ方を工夫する必要があります。玄米は稲の籾殻だけを取り去った未精白米なので、多くの栄養成分が残っています。 |
|
|