基本分野選択:HOME健康・医療館 現在:PC版スマホ版へ移動 今日の運勢館おすすめカラオケ愛唱館
sentofu体の病気心の病気医療技術医薬品健康増進栄養成分健康食品全身美容保険介護健康用語nullサイト情報


 
健康食品健康食品全般健康食品の分類健康食品の効用健康食品の留意点市販健康食品植物由来系動物由来系鉱物由来系機能系発酵食品酒類
油脂類調味料類甘味料類香辛料類食品添加物類嗜好飲料類健康茶健康酢菓子類調理加工食品類
五十音検索ABC検索数値記号検索


健康食品

〔野沢菜〕

葉菜類とは 白菜 キャベツ メキャベツ レタス
小松菜 野沢菜 明日葉 ちんげん菜 モロヘイヤ
山東菜 からし菜 ケール クレソン ホウレンソウ
水菜 高菜 タアサイ みぶ菜 はなっこりー
ネギ タマネギ ニラ みつば 春菊
セリ セロリ パセリ サイシン ふき
青汁

野沢菜の写真 
(出典:フリー百科事典「ウィキペディア」) 
 野沢菜は、アブラナ科アブラナ属の二年生植物で、長野県下高井郡野沢温泉村を中心とした信越地方で栽培される野菜です。別名として信州菜とも呼ばれます。

 茎と葉の丈は50~90cmにもなり、春には黄色い花を咲かせて見事な菜の花畑を演出します。しばしば、特産の野沢菜漬けの材料とされています。

 野沢菜の最も多い利用法は、葉と茎とを漬物にした名産品の「野沢菜漬け」です。

 野沢菜漬け名産地の地元野沢温泉では昔から野沢菜漬けのことを、葉柄が大きいことから「おはづけ」と呼んでいます。

 野沢菜の栽培は9月ころ播種し、何度か間引きを繰り返し、10~11月に収穫され野沢菜漬けとされます。

 生育途中で間引きした苗は、お浸しや浅漬け・当座漬けとして食されます。



原産地・歴史 ◆〔野沢菜〕の原産地や歴史をご説明します。。
野沢菜の原産地・歴史

 1756年に野沢温泉村にある健命寺の住職が京都に遊学し、大阪市天王寺で栽培されていた天王寺蕪(かぶ)の種子を持ち帰り栽培したのが野沢菜になったとの伝説があるが、最近のDNA研究からは否定されています。

 日本で栽培される蕪(かぶ)にはアジア系とヨーロッパ系とがありますが、野沢菜はヨーロッパ系の特徴が強いとされていて、福島県に近縁種が栽培されていることが確認されています。ヨーロッパ系の蕪は、東日本の山間地に多く栽培され、耐寒性が強いとされています。

 結局のところ、野沢菜は、蕪由来の変種の「葉蕪」であるとされ、近縁の種類には、伝統野菜の稲扱菜、羽広菜、鳴沢菜、長禅寺菜などの漬け菜や、紫かぶなどがあります。


主な栄養成分 ◆〔野沢菜〕の主な栄養成分についてご説明します。
野沢菜の主な栄養成分

 野沢菜の代表的な利用食品である、野沢菜漬けはバランスのよい栄養食品です。5訂日本標準食品成分表によるデータによれば、野沢菜調味漬けでの栄養成分は、豊富なカロテンやビタミンCを含んでいます。食物繊維やカルシウムも含まれています。

野沢菜調味漬け100g当たりの栄養成分
エネルギー 23kcal
水分 89.5g
ナトリウム 960mg
カリウム 360mg
カルシウム 94mg
マグネシウム 21mg
リン 36mg
0.7mg
亜鉛 0.3mg
カロテン 2400μg
ビタミンC 26μg
食物繊維 3.1g
食塩相当量 2.4g


主な効能・効用 ◆〔野沢菜〕の主な効用・効能についてご説明します。
野沢菜の主な効用・効能

 野沢菜に含まれるカロテンやビタミンCにより、風邪予防やがん予防に効果があるとされています。

 野沢菜には多くの食物繊維も含まれているので、腸内の余分な糖分やコレステロールを体外に排出しやすくなり、便秘の解消や大腸がんの予防にもなるのです。


風作用・注意点 ◆〔野沢菜〕の副作用や注意点についてご説明します。
野沢菜の副作用や注意点

 野沢菜で特別に問題を起こすような成分はありません。強いて言えば、野沢菜漬けが美味しいからといって、余り食べ過ぎると塩分の摂りすぎになるので注意しましょう。


料理のコツ ◆〔野沢菜〕の料理のコツをご説明します。
野沢菜の料理のコツ

 野沢菜漬けを作るには、畑で取れた野沢菜の根を切り落として葉を使います。一般に大きな木の桶で塩漬けにし、各家庭ごとの味付けがなされます。通常、製造・保存される環境が寒冷地なので、発酵はそれほど進まず、あっさりした味が楽しめます。

 長時間常温で放置すると、急速に軟化してしまい歯ざわりも変わり酸味が増してしまいます。低温保管が必要です。

 野沢菜漬けの食し方は、そのまま食べて美味しいほか、お茶受けや酒の肴などとしても好まれます。炒め物やチャーハンに用いたり、細かく刻んで納豆に混ぜ込むと納豆が風味豊かになり美味しくなります。